ConstRoomとは

 「理想の家を建てるために、最初の一歩をここから」

ConstRoom は、家づくりを検討している施主様と、技術と誠実さを持つハウスメーカーや工務店、設計事務所をつなぐことを目指すサービスです。
初めてお家を建てる方の不安を解消し、スムーズな家づくりをサポートする多彩な機能を提供します。

ConstRoomの

主要機能

Service

01
手間なく業者を探せる

施主さんは対応エリアをもとに、相談したい施工業者を検索できます。掲示板を使って依頼したい案件の一括見積りや提案募集など幅広いニーズに対応します。

02
坪単価を簡単比較

Constroom は地域や条件、フリーワードの入力で素早く坪単価を比較できます。各施工業者のHPや連絡先などの詳細情報はワンクリックで確認可能です。

03
AIパース図を簡単作成

理想の住まいを簡単入力で具体的なイメージ画像が作成可能です。パース図があることで施主⇔施工業者間でコミュニケーション効率が向上します。

04
AIチャットボットで質問し放題

家づくりの専門用語や不明点を調べる手間をゼロに。ConstRoomのAIチャットボットは、分からないことをいつでもすぐに教えてくれます。

エリアから工務店を探す

LOCATION

工務店の方へ

ConstRoomに

掲載してみませんか?

売上に繋がるリードを獲得

ConstRoom内 のマイページが貴社サイトに代わって集客をおこないます。新規の見込み顧客の獲得に役立ちます。

コンペ参加も可能

施主さんが投稿されている依頼に対して提案を送り、採用されれば受注を獲得できるという機能もご用意しています。

業務効率の向上

パース図は生成アプリで作成可能。施主さんとの連絡はConstRoom 内のチャットツールを利用でき、業務進捗も含めて一元管理が可能です。

よくあるご質問

FAQ

会員の登録に費用はかかりますか?

ConstRoomの会員登録は、施主(相談者)向けは無料プランあり、工務店向けは有料プランありとなっています。

会員種別プラン月額料金主な機能
施主(相談者)ビジター会員無料AIチャットボット、掲示板投稿、パース図作成(制限あり)
スペシャル会員1,000円すべての機能が無制限に利用可能
工務店レギュラー会員3,000円施主検索、見積提案(月5件まで)、チャット対応
ゴールド会員30,000円見積提案(月15件)、AIパース図作成、広告ツール利用
プラチナ会員50,000円見積提案無制限、案件管理、契約サポート

 他の建設系マッチングサービスとの違いは何ですか?

ConstRoomは、施主と職人が直接つながり、適正価格で工事を依頼できることを重視したサービスです。他のマッチングサービスとの主な違いは以下の通りです。

項目Const Room他の建設系マッチングサービス
職人との直接相談可能(チャット・ビデオ通話対応)仲介業者を通すケースが多い
相見積もり機能複数の職人から直接見積もりを取得一部のサービスでは対応
手数料施主は無料、職人は定額制プランあり施工費の〇%を手数料として徴収することが多い
お悩み掲示板施主同士や職人と気軽に相談可能なし or 限定的
AIサポートAIチャットボット・パース図作成機能ありなし or 簡易的なサポートのみ

 相談の流れを教えてください。

Const Roomでは、施主がスムーズに施工業者とマッチングできるよう、以下の流れで相談を進められます。

ステップ内容
① お悩み掲示板で質問(任意)他の施主や職人からアドバイスをもらうことも可能
② 相見積もり直接相談複数の職人から見積もりを取得するか、個別に相談
③ 見積もり・提案を比較工事内容・価格・職人の実績を比較し、最適な職人を選ぶ
④ 契約・工事開始職人と合意後、契約を交わして工事を進める

 

お知らせ

2024年12月9日家を建てる

【意外と知らない】予算300万円台で家を建てる選択肢を紹介

2024年12月3日家を建てる

【注文住宅の坪単価】予算内に抑えるための目安と注意点を初心者向けに徹底解説

2024年11月29日家を建てる

【土地あり】家を建てる流れ | 失敗しない方法を初心者向けに解説

お役立ちブログ

【意外と知らない】予算300万円台で家を建てる選択肢を紹介

この記事にたどり着いたあなたは このように「できるだけ安く、300万円程度の予算で家を建てられるなら建てたい」と思いながらも、現実的に難しいのではないかと悩んでいるのではないでしょうか。 確かに、一般的な住宅を300万円 […]

【注文住宅の坪単価】予算内に抑えるための目安と注意点を初心者向けに徹底解説

注文住宅の坪単価の基本から地域別相場、工法の違いまでを徹底解説。予算内で理想の家を建てるためのポイントを初心者向けに分かりやすく紹介します。

【土地あり】家を建てる流れ | 失敗しない方法を初心者向けに解説

家を建てる流れを、土地をお持ちの方に向けて解説。計画から完成までの各ステップと注意点を詳しく紹介し、初めての方でも安心してマイホームを実現できる情報を提供します。

チェックリストにプランを記入している女性と「外構工事」のタイトル入り画像
外構工事ってなに?専門用語を理解して理想のプラン作り

外構工事の基本から専門用語の意味、理想のプラン作りの流れまでをわかりやすく解説。新築や住宅購入前に知っておきたい外構計画のポイントを丁寧にご紹介します。

タブレットで確認しながら「工事の見積もり」に関する情報を紹介している人物のイラスト
工事の見積もりが分からなくても安心!解決方法を紹介

専門用語だらけの見積もりに困っていませんか?リフォームや新築工事の見積もりをやさしく解説し、不安や疑問をスッキリ解消します。